他人の人生のすべてを知ってるわけじゃない

2017.03.24 by 金子文

横川 筆文字メッセージ

 

Facebookやブログなどで

発信される情報というのは、

その人の一瞬を切り取ったものです。

 

たとえば、たくさんの人に囲まれている

楽しそうな写真ばかりを

アップしている人がいるとします。

 

写真だけ見ると人気者に見えますが、

その裏では人気者という自分を

取り繕うために、

自分を押し殺していて、

本当の自分って何なんだろう…

人の目を気にし続ける人生で終わるのか…

 

みたいな苦しみを抱えているかもしれません。

 

 

にもかかわらず、その苦しみから

解放されたいがために、

自分のような楽しい人生を送ろう、

みたいな講座を開いて、

その状態に憧れた人たちを集めます。

 

講座に参加している人たちと

一緒に写真を撮って、

 

こんなに必要とされている私って、

人生充実していて、楽しい!!

 

と、思うのですが、もともと講座を

始めた動機が苦しみから解放されるためです。

類は友を呼ぶ、なので、

その講座に集まる人々は、

同じような苦しみを抱えています。

すると、その生徒さんと関わるたびに、

自分自身の嫌な部分と向き合わないと

いけなくなります。

 

自分自身が解決できていないのに、

人を解決なんてもちろんできないので、

成果を出させてあげることができません。

表面上は楽しい雰囲気をみせているけど、

その裏では生徒さんが成果が出ないこと、

生徒さんからクレームを恐れている…。

 

という状態かもしれません。

 

 

誰かの人生を羨んだところで、

その誰かの人生のすべてを

知っているわけじゃないんですから、

そもそも比べることなんてできないのです。

 

そして、ひとりひとりは

生まれた場所も違ければ、

歩んできた道も経験も違うのです。

 

違いがあるということは、

そもそも他の人と比べることも

できないということです。

 

比べれば比べるほど、

時間とエネルギーを消耗してしまうし、

前向きな解決策も出てくるわけでもありません。

 

 

他人の人生を見るくらいなら、

その時間とエネルギーを自分の人生を

振り返ることに使ったほうが、

確実に人生が先に進んでいきます。

思考の文字化で人生は100%変わる

「文字化力強化合宿」13期募集中

詳細はこちら

 

文字化合宿第20期 | 思考の文字化で人生は100%変わる

これらの悩みは過去の参加者が抱えていたものです。 しかし、3ヶ月後、参加者は変化を遂げました。                  

 

横川 裕之
「心が整うことばの朝食」
メルマガ登録はこちら

メルマガの登録はこちら

 

筆文字感想

他人のFB投稿をみて、
ざわざわします。

わぁ

おいしそうなもの食べてる
わぁ

すごいところに行ってる

 

わぁ

すごい人に会ってる

 

あの人いいなぁ、すごいなぁ
がんばっているなぁ

成果だしているなぁ
それに比べて私は・・・

 

どうして頑張れないんだろう

どうして成果がでないんだろう・・・

 

と他人と自分を比べること
よくあります。

 

他人と比べると、
自分のダメなところばかり

目について、

 

落ち込んでしまいます。

 

それで、停滞して行動できなく
なってしまうという

 

負のスパイラルにはまっていきます。

 

どうして私は・・・

 

と頭の中でセルフトーク
をしている限り、

 

成果がでることはないのに。

 

逆に自分が、

美味しいものを食べた時とか

何かのセミナーに行くと
講師と一緒に写真を

撮ってもらい

 

FBに投稿することが
あります。

 

「こんなもの食べてる私、

この先生と写真を撮っている私

すごいでしょ」

 

と自慢したい気持ちが潜んで
います。

 

美味しいもの食べたとか、

講演会に行ったとか

その写真だけ、をアップしても

自分にも他人にも
なんのメリットがないですね。

 

美味しいものを食べて
何を感じたのか、

 

講演会を聞いて何を
学んだのか、

 

ただの自慢じゃなくて、

 

自分の学びを定着させ、
読んだ人にも何か参考に

してもらえるような

 

情報発信をしていきます。

 

そして、

うまくいっているように見える人も

実はそこにたどり着くまでに
人知れず
相当な努力をしているでしょうし、

 

傍目からはわからない悩みを
抱えているかもしれません。

 

他人の表面上の一部だけを見て、
羨ましがることはないんですね。

 

自分をよくしようとする人で

悩んで苦しんでない人

いないですから。

 

自分が今よりよくなろうと
すると

負荷をかける必要が

あるので、

当然、辛い思いをします。

 

楽しそうなFB投稿をみた時は

この人も、もがいて努力して
頑張っているんだな、

 

同志だな、

私も一緒に頑張ろう

 

と解釈することにします。

 

The following two tabs change content below.
金子文

金子文

「文字化力強化合宿」を受講して人生が変わりました!自信がなかった私が今では「広島に学びの場を作る!」をモットーに全国で活躍している講師を広島にお招きして講演会を主催しています。参加者の方から「広島に居ながらにしてビジネスの最前線の情報が受け取れる」と喜んで頂いています。講演会を主催して養った集客ノウハウで集客支援も展開中。 金子のブログはこちらhttp://aya1.info

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加