自分に期待している素敵なあなたへ
この記事の目次
横川 筆文字メッセージ
自分に求めるものがあって、
それが手に入れられない、
達成できていないから、
自分を責めてしまうのです。
自分を諦めている人は、
自分がダメだ、なんて
考えることもありません。
自分自身への期待があるからこそ、
自分がダメだと思えるわけです。
それだけ自分に期待をかけている
あなたは素晴らしい人です。
でも、脳は一度投げかけた質問に対して、
答えが出るまで探し続けます。
なんでダメなんだろう…
って、脳に問いかけたら、
ダメな理由ばかり洗い出してきます。
これがあるから、と、
まずは現時点でダメなところ。
それでも答えが出ていないので、
過去の出来事に…。
そして、行き着く先は、
生まれた時点を超えて、
前世、前前世、前前前世…と
最果てなく続きます。
ダメな理由ばかりを思い出されても、
その度ごとに自分が落ちるだけです。
だから、ダメだと思える自分は素晴らしい。
けれど、そのダメな自分でも、
いまできることは何なのか??
と、未来に目を向けて、
小さな一歩を踏み出すことです。
これを続けていると、
「ネガティブが服着て歩いている」
と、揶揄されていた人が、いまでは
「ポジティブが服着て歩いている」
と、言われるくらいに変化されました。
自分にダメ出しできる人は
素晴らしいし、そんな人に
未来への一歩を踏み出させ、
歩かせ続けることが、
ボクに与えられた現時点での
使命だと確信しております。
まぁ、あなたはあなたのままでいいんだよ、
なんて歯が浮いた言葉は言わないし、
容赦なくツッコミいれますから、
まったく優しくないですけどね(笑)
思考の文字化で人生は100%変わる
「文字化力強化合宿」13期募集中
詳細はこちら
横川 裕之
「心が整うことばの朝食」
メルマガ登録はこちら
筆文字感想
【自分に期待している素敵なあなたへ】
自分で立てた目標が
達成できないと
できなかった自分はダメな自分だ
と責めてしまいます。
だけど、自分が何かにチャレンジして
よくなろうとしていることは
とても素敵なことなんです。
石井 裕之さん著の
『「こころのブレーキ」の外し方』に
「潜在意識は自分が考えている
ことを忠実に再現してくれる」
と書かれています。
あなたはいつも
「お金持ちになりたいなぁ」
と思っているのに
潜在意識はお金持ちにしてくれないよ?
と思うかもしれません。
だけど、実は、潜在意識はあなたの
願いを実現してくれているのです。
なぜかというと
「お金持ちになりたい」
と思っているということは、
「自分はお金持ちではない」
と思っているということですよね?
なので、
「お金のないあなた」
を潜在意識は実現してくれているのです。
「どうして自分はこれができないんだろう」
と思って、自分を責めていると
「できないあなた」を
潜在意識は実現してくれるのです。
だから、
お金持ちになりたかったら
「自分はすでにお金持ちである」
というマインドを持つこと、
やりたいことがあるなら、
「自分は出来る。
自分は才能がある人間だ」
と信じることから始めてみませんか?
私も道半ばですが、
「自分はできる」と信じています。
自分をよくしようとチャレンジを
続けるには
自分を律して、地味な努力続けて
行かなければなりません。
目標に向かって
地味な努力をしている時間を、
自分が好きなことを
している時間
なりたい自分になるための
楽しい時間
と捉えて取り組むことが
できる人は素敵です。
自分を信じて、小さな一歩を踏み出し
ませんか?
(おまけ)
横川さんの容赦ないツッコミ、
最近では快感になってきました(笑)
思考を文字化するトレーニングを
始めた頃、
私と鈴木さんは
とくにネガティブな二人として
容赦なく突っ込まれて
いつもぐさぐさ刺されていました。
「横川さんはS(サド)で私たちはM(マゾ)よねー」
と鈴木さんと話していたら、
横川さんが
「文字化力強化合宿での
SMは
S=指導 M=学び
だよー」
と再定義されて、
なるほど!納得!と思いました。
金子文
最新記事 by 金子文 (全て見る)
- 自信と過信 - 2017年8月16日
- 武学に学ぶ「成貢のレシピ」日本一のランチ会Vol.172@広島 - 2017年8月15日
- マイナス思考の対処法 - 2017年8月14日