誰にとってスペシャルなのか??

2018.01.22 by 横川 裕之

◎誰にとってスペシャルなのか??
 
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
横川です。
 
昨日は後援会に入って16年目となる
川崎フロンターレの新体制発表会に。

16年も後援会に入っていますが、
これまでは予定が合わずに、
今回が初参加。
 
 
昨年、最終節で逆転しての初優勝、
さらに元日本代表選手が新規加入するなど
話題盛り沢山で、集まっている人の熱気もすごかったです。
 
 
有料席であっても、抽選で外れてしまい、
見に来れない人もいるほどです。
  
 
フロンターレの新体制発表会では、
毎回提携している音楽大学による
オーケストラコンサートもあります。

これを楽しみに新体制発表会に
来る人もいるほどに本格的なものです。

ジャズオーケストラが演奏開始前に、
MCの女性がこう高らかに宣言しました。
 
 
「今日は特別なスペシャルゲストも
  いらしてくださいます!!」
 

スペシャル!!
 
そう聞いて、観客であるボクたちが期待したのは、

フロンターレに関わる人  
  
です。
 
そりゃそうです。

フロンターレの新体制発表会に来ているわけですから、
観客がいちばん興味を持っているのは、
フロンターレに関することです。
 

誰が出てくるんだろう…  
 
そう期待して待っていたら、
演奏の中盤で、ひとりのサックス男性が
舞台袖から出てきました。 
  
 
「誰だ??」
 
ボクを含めて一緒に行った仲間たちも
一様に同じ表情をしていました。  
 

でも、他の楽器を演奏している人たちは、
楽譜よりも、その人を憧れの
眼差しで見ているのです。
   
 
それに対して、ジャズ界なんて
まったく知らないボクは、

「ひとりで弾いているくらいだから、
 ジャズ界で有名な人なのかも…」

って思う程度です。
 

演奏が終わると、MCがひと言。 
 
「スペシャルゲストの◯◯さんです!!」
 ・ 
 ・
 ・
 ・
 ・

一瞬の静寂があって、まばらな拍手が。
 

その反応に対して、
スペシャルゲストも当惑気味。
 
普段のコンサートでは、
大拍手で迎えられる自分が
パラパラな拍手…。
 

なぜこんなミスマッチが起こってしまったのか?
 
どうすればよかったのか、

を3点考えてみます。

1.スペシャルという言葉の定義を整える
 
オーケストラの方たちにとってのスペシャルと
観客のボク達にとってのスペシャルとでは、
同じ言葉でも意味が違いました。
 
ジャズ界を知らない人にとっては、
その演奏者はスペシャルな存在ではなく、
 
ただの演奏が上手い人
 
にしかなりません。
 

もし、フロンターレの現役選手やOB選手が、
サックスを吹いて出て来ていたら、
盛り上がりは全然違ったでしょう。
 

誰にとってスペシャルなのか、
というのをまず伝えてもらわないと、
素人には判別ができないわけです。

下記は、発表会の最後の写真です。

予定外の中村憲剛選手が出てきたときに、
会場は大盛り上がりです。
  

 
観客全員にとってスペシャルな存在ですからね。
 
 
2.スペシャルの説明をする
 
何がすごいのかを、あらかじめ伝えておいてくれたら、
観客の反応もまったく違ったものになっていたでしょう。
 
たとえば、
 
みんなが一度は聞いたことがあるあのCMを弾いています
 
とか、
 
世界大会で3連覇している
 
とか、スペシャルに関する情報を
伝えておいてくれることで、
観客に期待感を持たせることができます。

よくセミナーや講演会で、
講師のプロフィール紹介をしますが、
あれにはその講師の価値を伝えたり、
価値を上げる役割があるわけです。

 
スペシャルと似たような言葉で、

「あの◯◯さん」
 
という表現があります。
 

イベントなどの告知文で、

「今回はあの◯◯さんがゲストです」
 
みたいな表現をしますが、
知らない人からしたら、「それ誰??」
と、なりますよね。

まぁ、あえて自己紹介で名乗っていることで、

「何が、『あの』なんですか?」
 
って、聴いてもらうための導線を
引いている方もいますが、
これは例外で(笑)
 

何がスペシャルなのか、
知らない相手にきちんと価値を伝えないと、
そのスペシャルさを味わってもらえません。
 

 3.自分を知っているか聴いてみる
 
そのスペシャルゲストがやらなかったのが、
 
【自分を知っているかどうかを聴く】
 
ということです。
  
 
その反応を見て、最初の自己紹介で
話すことを決めたらいいのです。
  

今回、いい印象が残らなかったのは、
 
「川崎フロンターレ、昨年優勝したそうですね」
 
と、フロンターレやサッカーに全く興味がないことを
言ってしまったことです。
  

ジャズ演奏を聴いて、
もっと聴いてみたい!!という人を
増やすことだってできたはずなので、
もったいないなぁ〜と。
  

会場いっぱいの観客は、
あなたの演奏を楽しみに来ているんじゃなくて、
フロンターレの情報に触れたくて来ているわけです。
 
あなたがジャズ界でどれだけすごいか
わからないけれども、観客はあなたよりも、
フロンターレの新人選手のほうに
価値を感じているわけです。
   

こちらに興味を持っていない人の演奏は
まったく心に響きません。
  

仲間との帰り道で、
ジャズの演奏の話題はひとつも出ず、
  
「あの人なんだったんだろうね??」
 
という残念な人になっていました。
 
 
スペシャル!!
 
という言葉は便利なんですが、
聴き手の期待値を高くします。
 
その期待値を上回ったら、
記憶にも印象にも残りますが、
逆に下回ってしまったら、
残念なことになるのです。

誰にとってスペシャルなのか??
 
言葉の定義には気をつけよう、

と、改めて学びをいただきました。
 

 以下は自分の価値役割を確信したい、という方々が集まる
日本一のランチ会&ワークショップの予定になります。
 
自己紹介発表直後に、その場で
添削もさせていただきます。
 
他の参加者の添削を聴くことが、
実は自己紹介を作るための
いちばんのヒントになります。

◎1月25日(木)@大阪 詳細はこちらをクリック
 
◎2月2日(金)@宮崎 詳細はこちらをクリック
 
また1泊2日で自分の頭の中をすべて
紙に書き出す【ブレインダンプ合宿】も開催します。
 
自分の脳がどんなことに向いているのかも
一目瞭然になる【利き脳検査】と
その検査をどう活かしたらいいのか、
ワークを通じて学ぶ経験もします。
 
◎2月3日(土)〜4日(日)@宮崎 詳細はこちらです。

    
この文章を読んでくださった
あなたの心が明るく、軽く、温かく、
幸せになれますことを心からお祈りして、
この文章を締めさせていただきます。
 

今日も長文をお読みいただき、
本当にありがとうございました。
 
 

■心が整う【ことばの朝食】■
体の一日分のエネルギー補給は食事から。
心の一日分のエネルギー補給はこのメルマガでどうぞ。
登録3日後に受け取れる【成果を出す人出せない人の違い】の教材が大好評です。

ご登録はこちらから

The following two tabs change content below.
アバター

横川 裕之

人も仕事もお金も引き寄せる「すごい自己紹介」著者。 2016年3月23日の発売日にAmazonのビジネス交渉・心理学部門で1位。 以来、Amazonでは在庫切れが続く。 自分自身の経験を元に開発した通信講座【文字化力強化合宿】において、60代の会社経営者、30代の学校の先生・刑事、20代の専業主婦など、業種年齢問わずに、受講者の人生に革命を起こす。 キーワードは「思考の文字化で人生は100%変わる」。

↑
Facebookでシェア
Twitterでシェア
はてなブックマークに追加